毎年大人気の神宮外苑花火大会。
2025年も各地から「行きたい!」という声がたくさん聞こえてきそうですね。
でも、気になるのはやっぱりチケットの倍率や値段、そして「リセールやキャンセルはどうなるの?」というところ。
今回は実際の値段や予約方法、そして当選倍率のウワサ、さらにリセール・キャンセル事情まで、気になるポイントをやさしくまとめました!

倍率ヤバそうだけど、どうしても行きたい!チケットの入手方法が知りたい~!
神宮外苑花火大会のチケットの値段は?【2025年最新版】
毎年、神宮外苑花火大会は会場ごと・席種ごとに価格が異なります。
2025年は以下のような価格設定が発表されています。
- 神宮球場(全席指定)
- アリーナSS席:14,000円
- アリーナS席:11,000円
- アリーナA席:10,000円
- スタンドS席:11,000円
- スタンドA席:10,000円
- 秩父宮ラグビー場
- スタンド席:7,000円
お子さんや家族利用なら、後方でも十分に花火を見やすいので、スタンド席や秩父宮ラグビー場がコスパも良くておすすめですよ。

席種で悩むけど、やっぱり花火もライブも近くで見たい~!
チケットぴあの申し込み方法・販売スケジュール
チケットはチケットぴあから購入できます。
2025年のスケジュールはこんな感じ!
- ぴあ いち早プレリザーブ(抽選)
受付期間:6月7日(土)11:00~6月15日(日)23:59
当落発表:6月17日(火)18:00ごろ - 一般販売(先着順)
受付期間:6月28日(土)10:00~
早い者勝ちなので、公式サイトやチケットぴあの情報をこまめにチェックして、狙いの席を確保しましょう。

家事そっちのけで販売日チェックしちゃいそう!
実際のチケット倍率はどのくらい?
「毎年倍率が気になる…」という方も多いですよね。
公式な倍率の発表はありませんが、会場のキャパや申込状況から、倍率は約2.7倍とも予想されています。
- 申込人数:約15万人
- 会場の最大収容:神宮球場約31,000人+秩父宮ラグビー場約25,000人=約56,000人
この数字から計算してだいたい2.7倍前後と考えられていて、特に人気席はさらに倍率が高いと考えられます。

倍率2.7倍って…これは本気の戦いかも!
リセール・チケット2次流通事情
抽選や先着でチケットが取れなかったとき、気になるのがリセールやチケットフリマ。
2025年も【チケジャム】や【チケットぴあ公式リセール】など、安心・安全なチケット取引サービスで出品チケットを探せます。
- 公式リセールやフリマアプリを利用すると、キャンセルや急用で手放す人から譲ってもらえるチャンス大
- リセール価格は、正規より*少し高め(18,800円~20,000円前後/枚)*でやり取りされることも
- さまざまな席がバラバラに出品されるので、希望の席を見つけるにはこまめなチェックが大事です
安心取引のためにも、必ず公式や信頼できるリセールサイトを利用しましょう。

リセールも割高かも…でもどうしても行きたいなら粘り強くチェック!
チケットのキャンセル・払い戻しについて
基本的に、チケット購入後の自己都合によるキャンセルや払い戻しは不可です。
台風や荒天時は「翌日に順延」という流れになっていますが、自分の事情でキャンセルしたい場合はリセールを利用するほかありません。
- イベント主催者側で中止や開催不可となった場合は、購入サイトごとに払い戻し手続きあり
- ただし、自己都合(予定変更や体調不良など)は払い戻しナシが基本
どうしても都合が悪くなった場合は、規定内で安全な公式リセールサービスを利用してチケットを引き取ってもらいましょう。

子どもの体調不良でも払い戻し不可…事前にスケジュール確認大事!
希望の席を取るコツと体験ワンポイント
人気席はとにかく先行抽選販売でエントリーするのが吉!
さらに、申込日を家族みんなの予定表にメモしておくこと、販売開始時間前にログインしておくこと、スマホとパソコン二刀流でアクセスすること等がコツです。
また、外れた場合もリセール枠で粘り強く探すと、意外なタイミングで入手できることも。
- 先行抽選販売は、家族や友だちの名義も活用して枚数分申し込む
- リセールは日々動くので、希望席が出たタイミングで即決できるよう準備!
- 予定がリスケにならないよう、花火大会の日程と周辺イベントもチェック

事前準備と情報収集が一番大切!来年もワクワクが止まらない~!
まとめ:2025年も熱い!神宮外苑花火大会チケット攻略のポイント
今年2025年も神宮外苑花火大会のチケット事情は大人気必至!
倍率約2.7倍の争奪戦ですが、計画的に申し込み&リセール活用でチャンスを広げましょう。
お目当ての席で、夏の最高の思い出を作ってくださいね。

夢の花火会場で思いっきり夏を満喫したい~!今からワクワク!
コメント